個人情報の保護に関する法律に基づく公表事項について
イースト・アイ株式会社(以下、「当社」)が保有する個人データに関し、「個人情報保護に関する法律」(以下、「法」)で公表等を義務付けられている事項(法第24条)について、以下のとおりお知らせいたします。
- 個人情報取扱業者の名称
イースト・アイ株式会社 - 個人情報を取得する際の利用目的の公表等に関する事項(法第18条第1項)
書面等(ホームページや電子メールなど電磁的方法等によるものを含みます。以下「書面等」といいます。)に記載された個人情報を直接取得する場合は、その都度、利用目的を明示させていただきます。(法第18条第2項) - 「保有個人データ」の利用目的に関する事項(法第24条第1項)
当社が保有する個人データ及びその利用目的は、以下のとおりです(ただし、法第18条第4項第1号から第3号の場合を除く)。
個人データの種類 利用目的 採用に関する個人情報 採用選考手続きのため利用いたします。 当社業務上必要な当社社員の個人データ (※1) 給与計算(賞与含)、社会保険手続き、雇用保険手続き、年金手続き、健康管理、人事管理、勤怠管理、総務経理業務、及び業務上必要な保有技術情報等の提供に利用いたします。 直接交換した名刺 営業活動や営業に関する案内および、一般的社交儀礼状等の送付に限定し利用いたします。 施設入退館記録 当社セキュリティ(入退館・入退室管理)の確保のために、利用いたします。 お問合せに関する個人データ 当該お問合せ内容の確認、回答のため利用いたします。 受注業務に関わる個人情報(提供を受けた個人情報) 受注業務を遂行する上で必要な個人情報を、当該受注業務の範囲に限定して利用いたします。 マーケティング業務実施に関わる個人情報(提供を受けた個人情報) 通知、リサーチ、意向照会等発注者の依頼に基づき、当該業務の範囲に限定して利用いたします。 業務連携に関わる個人データ 受注業務以外の業務上連携が必要な場合に限り、連携目的の範囲に限定し利用します。
上記の取り扱いデータは、追加・改廃される場合がありますが、その場合は、当社ホームページ等により公表いたします。 - 保有個人データの第三者提供に関して
正当な事由のない限り、保有個人データを第三者に対し、提供することを行いません。 -
保有個人データの取扱いの委託に関して
業務を円滑に遂行するため、保有個人データを必要な範囲で、当社が定めた委託基準を満たし、個人情報の取扱いに関する契約を締結した委託先に、委託する場合があります。 -
保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止
消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」)に関して(1)開示等の請求の対象となる本人の個人データの特定について
開示等の請求の対象となる個人データの範囲は、本人の氏名、住所、その他取得した情報等とします。
(2)開示等の請求方法について
開示等の請求については、下記7.のお問い合わせ先に、ご連絡ください。
(3)保有個人データの不開示について
下記の場合は、不開示とさせていただきます。
・開示等請求書に記載されている住所・本人確認のための書類に記載されている住所と当社の登録住所が一致しないときなど本人が確認できない場合
・代理人による請求に際して、代理権が確認できない場合
・所定の請求書類に不備があった場合
・開示の求めの対象が「開示対象個人情報」に該当しない場合
・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
他の法令に違反することとなる場合
(4)開示等の請求に関して取得した個人データの利用目的について
開示等の請求に関して取得した個人データは、本人確認、保有個人データの登録情報との照合、開示等の請求に関する本人への連絡、または、本人との間で疑義が生じた場合の確認等、開示等の請求に関する対応に必要な範囲でのみ取り扱います。
尚、1年を経過した開示等の求めに関する事項については、お答えすることはできません。
(5)開示等の求めに対する回答の方法
開示等の請求時に同封いただいた返信用封筒にて発送いたします。 - 個人情報保護に関する(開示等、苦情及び相談)お問い合わせ先
当社は、ご本人の求めに応じて保有する個人情報の、開示、訂正、利用の停止を行います。
《保有個人情報の取扱に関するご相談窓口》
イースト・アイ株式会社
情報管理窓口
〒101-0031
東京都千代田区東神田3-6-6メビュウスビル4F
E-Mail:eastai_contact@eastai.co.jp
改定日:2023年6月1日
制定日:2022年6月1日
イースト・アイ株式会社